流行に遅れた感があるが、

土地:《Underground Sea(LEA)》
元々Rob Alexanderの絵が好きで、特にUnderground Seaの絵が気に入っている。
次点は《Sheltered Valley(ALL)》かな。


クリーチャー:《夢魔/Nightmare(LEA)》
マジックを最初に買ったのリバイスドで、出たのがこれ。
イラストも好きなので気に入っている。


インスタント:《Fork(LEA)》
赤なのにコピーできて、トリッキーな働きをするのが好き。
《Ancestral Recall(LEB)》や《Demonic Tutor(LEB)》などをコピーするのも面白い。


ソーサリー:《Time Walk(LEA)》
ヴィンテージの数あるカードでも効果小~大まで幅広いのがこのカード。
単なるキャントリップから大逆転勝ちまで色々経験してるし、イラストもよい。


エンチャント:《動く壁/Animate Wall(LEA)》
本当はイラストからも《Fastbond(LEA)》かなと思ったけど。
アルファの295種類のカードのうち数年かけて探し当てたカードだったので思い入れもこめて。


アーティファクト:《Black Lotus(LEA)》
やはりアーティファクトならこのカードでしょう。
次点はイラスト的に《Sol Ring(LEA)》か《Time Vault(LEA)》かな。


部族:特に無し
アルファにはないので。
《苦花/Bitterblossom(MOR)》くらいしか使ったことがない。

プレインズウォーカー:特に無し
アルファにはないので。
カーンがアーティファクト・プレインズウォーカーだったら選んでいたかも。


以上すべてアルファ収録カードから選んでみました。

コメント

tck

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索